美味しさをかさね、笑顔を+する

大分県を代表する伝統銘菓 臼杵煎餅

2023.11.7 【創業105年/後藤製菓】400年の歴史を持つ銘菓を『生姜の幸 うすきせんべい』へ大幅リニューアル

定番商品と工場見学

伝統銘菓 臼杵煎餅
dolor sit amet
江戸時代、参勤交代の携行食が起源と言われる
大分県臼杵市の伝統銘菓「臼杵煎餅」小麦粉を主原料とした「生姜」を使ったお煎餅です。
【伝統×革新】百寿ひとひら
dolor sit amet
もっと多くの人々に臼杵煎餅を知って欲しいという想いの元、従来の臼杵煎餅を小さいミニサイズにアレンジしました。
工場見学&手塗り体験
dolor sit amet
臼杵石仏横の本店「石仏会館」では、臼杵煎餅の手塗り体験&工場見学を行っています。

雑誌・メディア情報


2023.11.29 雑誌「anan」の記事「注目トピックス満載、温めフードニュース。」
に、生姜百景の「有機生姜粉末」が紹介されました。

高校新卒採用への取り組み


今年から、高校新卒採用への取り組みをはじめました。
就職説明会などでお話ししている資料などはこちらからごらんください。

高校新卒採用への取り組み
今年から、高校新卒採用への取り組みをはじめました。
就職説明会などでお話ししている資料などはこちらからごらんください。

高校新卒採用については、詳しくはこちらからご覧ください

後藤製菓

創業大正八年、大分県臼杵市で100年以上事業を営んできた老舗の煎餅屋です。
昔ながらの良き伝統を守るために、時代に即した新たな変化を取り入れた挑戦を心掛け、いつの時代もお客様に喜んでいただけるよう日々精進しております。
商品ラインナップ

大分銘菓 臼杵煎餅

四百年ほど前、臼杵藩主稲葉領主(五万石)が江戸参勤交代の途上の食料として、米・麦・粟・ひえ等を材料に作り上げた保存食が臼杵煎餅の始まりと言われています。その後、小麦粉が主原料になり、かつて大分県臼杵市は生姜の一大産地であったことから味付けに生姜が加わって参りました。

臼杵の歴史と共に

臼杵煎餅には、臼の形に沿って曲げて薄く焼いた「曲型」と、重ねても割れないよう平たく厚く焼いた「平型」とがあり、そのどちらも生姜と砂糖で作った蜜を今も尚、刷毛で一枚ずつ丁寧に手塗して仕上げる伝統製法で作られております。
これまで多くの人の手によって四百年もの歴史を刻んできた臼杵煎餅は、大分県を代表する伝統銘菓です。

後藤製菓オリジナルの臼杵煎餅

守るために、変わる

臼杵煎餅は伝統銘菓であり、地域に根差した臼杵市の食文化の一つとも考えています。昔は各ご家庭に必ず常備されているお菓子であり、子どもからお年寄りまで皆に親しまれておりました。しかし近年は核家族化や嗜好の変化もあり、臼杵煎餅を知らないという方も増えていると同時に、年が経つにつれて大好きな臼杵煎餅が固くて食べられなくなってしまった、というお話も聞きます。

この、古き良き地域の宝を次の世代へ繋いでいくことが私たちの使命です。子どもたちには食べる機会を提供するために、年に一度学校給食へ寄贈し食文化を伝える活動を行っております。また、サクッと軽い食感で食べていただける「臼杵せんべいサブレ」や、生姜を練りこんだやわらかいおせんべいに、小倉餡や抹茶餡、ブルーベリージャムをサンドした「うすきせんべい・生さんど」など、後藤製菓オリジナルの臼杵煎餅も開発することで、伝統・文化を繋いで参ります。

新たな百年、新たな笑顔

これまでは情報も流通も「世界から東京」「東京から大分」「大分から臼杵」といった流れがメインストリームでしたが、臼杵の地で臼杵の素材を使用したこだわりの商品を作り、『小さな町臼杵から大分、日本、そして世界へ向けて発信していく』という気持ちを込めて生まれた、後藤製菓創業100周年記念ブランド。
『イクス・アティオ』は、大分(OITA)オンラインでお買い物より詳しく臼杵(USUKI)を逆にすることで、そのコンセプトを体現しています。

一枚一枚、百寿ひとひら

“もっと多くのお客様に、臼杵煎餅の魅力を伝えたい”という想いから、これまで百年間培ってきた伝統を守り、新たなお客様との出会うためにも次の百年に向けて一枚一枚丁寧に手掛けていく「百寿ひとひら」が生まれました。
臼杵煎餅と同様に、一枚一枚生姜糖を手塗りして仕上げる伝統製法はそのままに、大きさはかわいいミニサイズにアレンジしました。有機生姜をはじめとした素材へのこだわりに更に磨きをかけ、味のバリエーションを増やして選べる楽しさも加えました。

百寿ひとひら(生姜)

大分特産、有機生姜の醸し出す豊かな風味と、甜菜糖の上品な甘みが織りなす、伝統×革新の逸品。
職人技術を活かし、膨張剤不使用でも軽い食感で更に安心してお召し上がりいただけるよう、無添加にこだわりました。

百寿ひとひら(かぼす×生姜)

大分特産、有機かぼすの爽やかな香りの後、有機生姜の豊潤な風味とピリッとした程よい辛みが後を引きます。
天然色素のクチナシでかぼすグリーンを表現しています。

百寿ひとひら(きなこ×生姜)

香り高さが特徴の大分特産黒大豆「クロダマル」から作ったきな粉に、沖縄のさとうきびからできた黒砂糖の深みある甘さを加え、ピリッとした辛みと風味の有機生姜でバランスを整えました。
冬季限定

百寿ひとひら
(生姜×チョコレート)

ECOCERT(国際有機認証機関)の有機認証を受けた、クーベルチュールミルクチョコレートの滑らかな口溶けと深みのある甘さの後、有機生姜の豊潤な風味が香る、和洋折衷の逸品です。
冬季限定

IKUSU ATIO チョコクランチ

チョコクランチ(ベリーツ)

ECOCERT(国際有機認証機関)の有機認定を受けたクーベルチュールホワイトチョコレートに、大分県が8年かけて育成したスイーツみたいなストロベリー「ベリーツ」をブレンドし、”あえて”砕いた後藤製菓謹製の煎餅を加えたザクザク食感のクランチです。

フードロスを削減する
ジンジャーパウダー

後藤製菓が作るお菓子の材料には、自社で生姜を加工し搾汁した生姜汁を使いますが、これまで搾汁後に残る繊維部分、言わば搾りかすは活用用途がなく年間1~2t程廃棄しておりました。
この膨大な量のフードロスを無くしたいという想いから、SDGsへの取り組みの一環として試行錯誤した結果、力強い辛みが残るジンジャーパウダーが生まれました。

このジンジャーパウダーの販売に加え、百寿ひとひらなどのお菓子の原料としても再利用する取り組みを経て、現在の生姜繊維の年間廃棄量はゼロを実現しました。
農林水産省が主催する「フード・アクション・ニッポンアワード2020」にて、地域性・日本らしさ・ストーリーへの共感を評価していただき、審査企業である「星野リゾート」様より受賞をいただきました。

私たちのこだわり

私たちを育ててくれた地域の「人・自然・町」に恩返し
会社概要
創業大正八年、大分県臼杵市で100年以上事業を営んできた老舗の煎餅屋です。
素材へのこだわり
お菓子作りを通して、地域の自然や町の産業を守っくために素材にこだわりをもっています。
製法へのこだわり(見学・体験)
職人技術として受け継がれている、臼杵煎餅の伝統製法。見学・体験もできます。

後藤製菓 × SDGs宣言

様々な社会・環境問題の解決が求められる今、私たちを育ててくれた地元、臼杵・大分をはじめとする地域の「人・自然・町」に恩返しをするためにも、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)を私たちの企業行動に繋げ持続可能な社会の実現に貢献することを宣言します。

アクセス

本店「石仏会館」
本店では直売所とせんべい工場が併設しており、職人による製造風景の工場見学や、焼きたてせんべいの試食、伝統製法の体験なども行っております。
後藤製菓 新町店
臼杵市内の町中一角には後藤製菓のはじまりの場所である「新町店」がございます。

〒875-0064
大分県臼杵市深田118番地
後藤製菓 本店「石仏会館」
TEL.0972-65-3555 / FAX.0972-65-3561

お問い合わせ

    〒875-0064 大分県臼杵市深田118
    TEL: 0120-510-470
    FAX: 0972-65-3561

    後藤製菓のSNSへのリンク